« ナビスコ決勝いってきます! | Main | リーグ初Vに確実に前進☆ »

ナビスコ・・、準優勝

ナビスコ決勝、90分と延長をやりPK戦の結果、負けました・・・

国立競技場が真っ赤な旗の波に満たされた時、
「このチームを好きでいてよかった」
と胸がいっぱいになりました。

なにを言っても「負け犬の遠吠え」になってしまいそうですが、
「悔しくない」と言ったら嘘になるけれど、でも「悔しいだけではない」のも本音です。

運が悪かったという意見もあるようですが、「運も実力のうち」ともいうので運をつかみとれなかったのは今ひとつ力が足りなかったということでしょう。
負けは負けです。潔く、ひとつの結果として受け入れようと思います。

「慢心していた」という意見もありますが、確かに私も、
「負ける気がしない」と感じていました。
最近のレッズの調子を見ていて本当にそう思ったのです。
決して”浮かれて”そう思っていたわけではなくて、勝てる自信があったのです。
試合前の気持ちは「慢心していた」というよりも「自信があった」というほうが近いです。
「自信をもつ」のは悪いことではないと思いますが、それでも結果が出せなければ「自信があった」のは「慢心していた」ことになってしまうのですね。

試合直後は作り笑顔もできないくらい沈んだ気持ちになったけれど、
3年連続で決勝の国立の舞台に行けたことは充分すごいことだと思います。
その夢のようなことを実現してくれた選手たちには感謝の気持ちでいっぱいです。
素晴らしいひとときをありがとう。

今までもたくさんの勇気や元気をもらってきたので、1度くらいの敗戦でくじけたりはしません。
この悔しさをプラスのパワーにかえていけますように。
くじけない、うつむかない、立ち止まらない。
時に落ち込むことがあっても、このチームを応援することはやめません。

リーグ戦の方はいよいよ大詰めだし、天皇杯も始まるし、いつまでも落ち込んでいるわけにはいきません。
サッカーの悔しさはサッカーで晴らす!
これしかないでしょ!

|

« ナビスコ決勝いってきます! | Main | リーグ初Vに確実に前進☆ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ナビスコ・・、準優勝:

« ナビスコ決勝いってきます! | Main | リーグ初Vに確実に前進☆ »