« セールにて | Main | 辛勝・・ »

恵方巻き

節分の日、、恵方の方角を向き無言で1本丸かぶりするとその年は幸運がめぐってくると言い伝えられています・・

ということで、初めて恵方巻き(太巻き寿司)を食べてみました。

コンビニで売っていたのは2種類、本当に大きくて太い太巻きと、それほど大きくない太巻き。
私はそれほど大きくない方を買いました。

今年の恵方は西南西(甲酉の間)とのことなので、西南西と思われる方向(テキト~だなあ)を向き、
一気に食べなくては!とがんばってみました。

・・・これって、例え無言で食べようとも、一気に(つまり少しずつかじるのではなく)食べなくては意味がないのでしょうか?

む、ムリでした。

無言では食べました。休みなく食べました。
でも、かじって少しずつ食べるのではなく、口に流し込む?ということはできませんでした・・・。

そもそも私は、日本人なのにそれほど白いお米大好き人間ではありません。
いえ、キライではないのです。
だけど、
「私は白いお米があれば何もいらないの!」
とか
「1日3食、必ずお米!」
というタイプではないのです。
何日か白いお米を食べなくても大丈夫なくらいなのです。

そんな私が恵方巻きに挑戦したのにな~

もうちょっとお米がふっくらしてたら、一気食べができたかもしれません・・・・
(って、恵方巻きのせいにするのかい!--;)

|

« セールにて | Main | 辛勝・・ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 恵方巻き:

« セールにて | Main | 辛勝・・ »