« April 2005 | Main | June 2005 »

mova or FOMA?

携帯電話のバッテリーのもちが悪くなった。
今使っている携帯が何台目だったかわからなくなっちゃったけど、
買い換える理由はいつも同じ。
バッテリーがすぐなくなるようになってしまうってこと。
バッテリーだけを買い換えると割高になるので、結局機種変更することになるのですね。

バッテリーを長持ちさせるには、空っぽになるまで使い切り、それから充電するのがいいっていうことはわかってるんです。
でも外出中に空っぽになってしまうと困るので、どうしてもどうしても少しなくなってきたところでバッテリー充電をしてしまうんです。

最近、やたらにバッテリーのもちが悪くなり、今日も持っていたらバッテリー残量がすくなくなってきていて、
気付いたら電源がきれていた。
うむむー、またそろそろ買い替え時なのだろうか。

今、私が使っているのは某ドコモのmovaなのですが、今から買い換えるとしたら、やはりFOMAでしょうか?
FOMAにしたら、また新規の契約になって継続使用の割引はなくなってしまうのかなあ。
料金プランも変わるし。
それとFOMAってつながりにくいって噂がないですか?
今ですら電波の調子が悪くてつながりにくいことが多くてストレスたまっているのに。

そもそもmovaとFOMAの違いってなんでしたっけ?
TV電話ができること?違う??
FOMAにすると、私にとって得なの?

よくわからないけど、とにかくつながりにくいのがホントだとしたら悩むところですね~

| | Comments (3) | TrackBack (0)

連絡がつかない

ある友人。

パソコンが壊れてしまってメールのチェックが出来なくなっている。
携帯電話のメールはやっていないので、連絡を取りたいときは電話するか手紙だねって話をしていた。

ところがー!
今日、携帯電話に電話をしてみると、
「この電話番号は現在使われておりません・・」
とのアナウンスが!

電波が届かないとかじゃないですよ。
使われていないということは、携帯を解約したということではないですか?

別に私を避けているというわけではないと思うので(たぶん)、
一体、何が起こったのかとちょっと心配になってしまった。
大丈夫だとは思うけれど。

でもこういう寂しい不安な気持ちになる時、思ってしまう。
私は100%、友達のことを心配しているからこういう気持ちになっているのだろうか?
もしかしたら、ただ連絡がとれなくなってしまい、自分が寂しいということだけなのではないだろうか?

・・・実際のところ、両方の気持ち半々だとは思うのですが。
わかっているなら「100%心配している」なんて、偽善者みたいな顔はしないようにしようなんて思った。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

振込先登録カードって無くなったの?

銀行振り込みに行きました。

後日、同じ口座に振り込む予定があったので、ATMの画面で「振込先を登録する」の方を選びました。
振込みを終え、出てきた明細とキャッシュカードを取り・・・
「あれ?」って思いました。
振込先を登録したのに、登録カードが出てこない・・って。
登録カードとは、次回、登録した口座に振り込む時に使うカードです。

今までその銀行で振込先の登録をしたことはなかったような気がしますが、
他の銀行で登録すると登録カードが出てきていたので、おかしいなって思ったのです。

横にあった電話で銀行員に聞いてみることにしました。
結果、
「振込先はキャッシュカードに記録されてます。登録番号は明細に記載されてます」
とのこと。
つまり登録カードはなくてOKということでした。

最近、こういう形で振込先を登録する銀行が増えたのでしょうか。
キャッシュカードに記録って・・・、目では確かめられないではないですか。
この明細をなくさないようにしなければ・・・、
っていうか、一度登録すると、その記録がずっと残ってしまうのでしょうか?
たぶん、あと1度くらいしか振り込まないと思うんだけど・・・。

などと思いながら、防犯のためにはこういう形の方がいいのかとか、
利用者にとって、この方が便利なのか不便なのかとか、
ごちゃごちゃと考えながらキャッシュロビーから出ました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

カンヌ・アンガ

えーと明日11日からカンヌ映画祭が始まりますよね。

某バラエティ番組でアンガールズの田中さんが赤絨毯の上を歩く権利をゲットしていましたが、
もう出発したのでしょうか?

で、山根さんはどうなったのでしょうか?
一緒に行くだけ行ってお留守番になるのかな?
それとも2人とも赤絨毯の上を歩けるのでしょうか?

映画とは関係ないこんなことを気にしている、しょーもない私です・・・;

| | Comments (0) | TrackBack (1)

ディズニーシー

写真はあんまりきれいに撮れなかったのですが、初めてディズニーシーに行きました。
GW中なので、めちゃくちゃ混んでいるかと思ったのですが、それほどでもありませんでした。
ランドは混んでいる時でも、シーはそれほどでもないというのは本当だったのかな。
もちろんアトラクションなどは長蛇の列が出来ていましたけど。

私はアミューズメントスポットにはそれほど興味がない方だと自分のことを思っていたのですが、
なんだかとっても楽しめました。
殺伐とした日本の中に、こんなに善意にあふれた夢の世界があるのねって感じで。笑

でも最後の最後に水上ショーを見ているときのこと。
みんなお行儀よく見ていて、私も一番後ろから背伸びをしつつ見ていたのに、スススッと私の前に1人の女性が割り込んできたんです。
あれ?って思ったら、その女性と一緒に来ていた男性も割り込んで来たんです。
で、何故かその男性から「なんでここにいるんだ?」みたいな視線を感じたんですね。
内心、「私のほうが先にいたっつーの!」と思いました。
唯一、ちょっと嫌な気持ちになった出来事でした。

シー内で食べたものが全部思いがけなくおいしかったことに感動しました。
普段、食べているものよりも全ておいしかった~

混んでいることを恐れず、行って良かったです!v^^v

| | Comments (5) | TrackBack (1)

もんじゃ焼き


この前、友達と「もんじゃ焼きが食べたいね」っていう話をした。
それが頭に残っていたのか、東京駅構内を歩いていたら東京土産として「月島もんじゃ焼き」が売っていたので、思わず買ってしまった。
すっごくおいしかったー!
・・・のですが、もんじゃ焼きって家で1人でたべるものではないな~って思いました。
やっぱり近いうちにどこかのお店に食べにいこうっと。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ジャンガジャンガ・・・(2)

昨日の続きですが、
アンガールズのDVDを観ていて、
「(それがボクの、)いいところでもあり、悪いところでも、あるんですよね~」
「悪いところでは、ないよ~」
が、なんだかツボです。
和みます。(^^*)ポッ
”疲れた心にアンガールズ”

ところで昨日今日と暑くて軽装で出かけた私です。
外を歩いている時はちょうどいいのですが、電車の中!冷房きかせすぎですよー
このくらいの暑さで、座っていても上からの風をビュービュー感じるほど強く冷房をいれなくてもいいと思うのですが。
もう「弱冷暖房車両」にしか乗れません・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« April 2005 | Main | June 2005 »