連絡がつかない
ある友人。
パソコンが壊れてしまってメールのチェックが出来なくなっている。
携帯電話のメールはやっていないので、連絡を取りたいときは電話するか手紙だねって話をしていた。
ところがー!
今日、携帯電話に電話をしてみると、
「この電話番号は現在使われておりません・・」
とのアナウンスが!
電波が届かないとかじゃないですよ。
使われていないということは、携帯を解約したということではないですか?
別に私を避けているというわけではないと思うので(たぶん)、
一体、何が起こったのかとちょっと心配になってしまった。
大丈夫だとは思うけれど。
でもこういう寂しい不安な気持ちになる時、思ってしまう。
私は100%、友達のことを心配しているからこういう気持ちになっているのだろうか?
もしかしたら、ただ連絡がとれなくなってしまい、自分が寂しいということだけなのではないだろうか?
・・・実際のところ、両方の気持ち半々だとは思うのですが。
わかっているなら「100%心配している」なんて、偽善者みたいな顔はしないようにしようなんて思った。
The comments to this entry are closed.
Comments