« 月と花 | Main | カチンカチン »

花・・

・・火大会に行ってきました。フォーーーーッ(HG風にして、テンションあげてみる)

雷雨の心配があったので行くかどうか迷ったのですが、どうにか大丈夫そうだったので。
行き当たりバッタリの私が、私以上に行き当たりバッタリの友人と2人で。
「たぶんこれが最寄り駅?」
って思われる駅で待ち合わせ。
場所もあまりよく確認せず、
「花火が見える方向に行けばいいんじゃない」っていう、計画性のなさ。

行きは言っていた通り、花火が始まったら空に花火が見えたので、そちらに向かって歩いていってOKでした。
が、帰り。
行く時も何も目印がないようなところをぐるぐる歩いていって(しかも道を覚えておこうっていう気持ちすらなく;)、
「帰りはみんなが帰る方向に一緒に歩いていけば、どこかの駅に着くよね」
みたいな、考えの浅さ。

花火大会中は大丈夫だったのですが、終わって他の見物客と一緒にゾロゾロ歩いていたら、ぽつぽつと雨が降り始めました。
大勢が歩いていく方向に歩いて行ったのですが、途中で分かれ道が・・。
一方の道に多くの人たちが歩いていったのですが、そこで私はなんとなく思いついて少人数が歩いていく方向を指し、
「私たち、こっちから来たと思わない?」
と。
友達はよくわからなかったようで、
「うーん、そんな気もする」
ということで、そちらの方向へ。

だんだん歩いている人が少なくなってくる。
どうやら近所に住んでいる人が多かったらしく、それぞれの家の中に入って行ったようだった。
そしてぽつぽつと降り始めた雨は、いつしか大雨に!

来た時とは違う道をぐるぐるアッチに行ったりコッチに戻ったり。
方向音痴パワー、スイッチオン!って感じで、ホントにも~、どこをどう歩いているのやら、まるでわからず。
道を聞けるような人も見当たらず、とにかく歩いていたら、どうにか
「ここ知ってる!来た時、通った!」
っていうところにたどり着いた。

ところが、そこからどの道をいったらいいのかわからなくて、雨はますます強くなり・・・。
わけもわからず歩いていたのですが、遠くの方に明かりが見えて、
「あっ、あの明かりの感じは駅なのではっ!?」
と、とっても原始的な思考から明かりの方を目指していった。
「もしあれが駅じゃなかったら・・・」
と不安もあったのですが、それは駅でした。よかった~。
でも足元ビショビショ、傘は差していたものの髪の毛もしっとり・・・;
浴衣で行った人たちは、もっと大変だったと思います。

今回の花火大会、プログラムを見たらラストから2番目の”スターマイン”の協賛が「浦和レッズ」だったのですが、
あの赤色が多く見えた花火がそうだったのかなあ。

大変でしたが、涼しかったので花火見物は気持ちよく出来ました。

無事に駅にたどり着いたから言えることですが、実は暗い大雨の中、ボーゼンとしたり右往左往しながら、
日常とは違う世界を感じられて、ちょっと楽しかったです。
(あくまでも無事だったから言えること)

|

« 月と花 | Main | カチンカチン »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 花・・:

« 月と花 | Main | カチンカチン »