« September 2005 | Main | November 2005 »

自分を着替える場所

連日、仕事がチョ~忙しく、今日も残業、そして持ち帰り仕事。

早く帰って仕事を片付けたいのに、お花のお稽古が重なったーっ
「もうっ、お花をいけるような気分じゃないのにっ」
と思いながらも駆け足で教室に行く。

会社のメンバーとは違うメンバー、そして違う雰囲気…、ふうっと心が和んだ。
仕事中、カリカリしてしまっていた自分、未熟者だな~と反省する気持ちにまでなれた。

こういうふうに「自分を着替えられる場所」(つまり違う雰囲気、違うメンバーの中で、違う気持ちになれる場所)は、いくつか持っていたほうがいいと何かで読んだことがあるけれど、本当にそうだなあと思った。

帰宅後、どうにか日付が変わる前に仕事を終えた。
というより、これ以上やっていても頭がこんがらがって効率悪いのでここまでで終わりにすることにした。

さて、お風呂に入って、また気分転換しよう。(昨日もこんな締め方をしたけど)
ふっ、ふーっ。←頭が混乱していて、ハイテンション

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ひと仕事終える…

仕事の忙しさのバランスが悪すぎる。
春から夏の間はヒマで休んでもいいかと思うくらいなのに、秋から冬にかけて急に忙しくなる。

ヒマな時期に出来ることは済ませておきたいと思うのに、必要書類がまわってこず、結局この忙しい時期にその書類提出が重なった。

中々まわってこなかった割りには資料は全然まとまっていず、自分で見直し、照合をすることに。
しかも今日中(遅くとも明日の朝)にも提出しなくてはいけないなんて、そろそろ帰ろうかと思っていたときに言われ…
やり始めたものの、頭が混乱してきて、この状態でははかどらないと思ったので、お持ち帰り仕事することにした。

今日は夜中までかかるかも~;;、と思っていましたが、案外早く終えることができた。ホッ。
ゆっくりあったかいお風呂に入ろうっと。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

コロモガエ

最近、めっきり涼しくなったので、さすがに夏物はしまおうと思った。

というわけで、夏物のブラウスやらカーディガンやらTシャツやらを洗濯。
ほとんど手洗いで10着以上…、つ、疲れた。

洗濯は結構好きなので、ためたりせず頻繁にする方なのですが、衣替えの季節ともなると話は別。
洗濯物をためていたわけではなくても、しばらく着ない季節のものを一気に片付けることになる。

今、部屋の中は洗い終えた服たちが干されているのですが、それにしてもしかし。
季節が変わるたびに、去年の今頃は何を着てたっけ?って思うほど、着るものがないのは何故??

| | Comments (2) | TrackBack (0)

がんばる姿はステキです

先日ここで書いた路上ライブのバンド、プロになってもおかしくないくらいの力を持っているのに、と思っていたら、やはりそういう話はいろいろあったものの、うまくいかず(話が途中で立ち消えになったり)ということが何度もあったらしいです。
みんな、いろいろあるんだなあ、それでもがんばってるんだなあ…
と思ったら、余計応援したくなりました。
がんばれっ

がんばる姿はステキです。
がんばっている人は大好きです。

ところで、たいしてがんばってもいないような私は、前回に引き続き疲れているようです。
1度行った場所だから地図がなくても大丈夫、と思って出かけたのに道に迷いに迷って、約束の時間より30分遅れる…
直前まで観ようと思っていたTV番組を見忘れる…

あ~、頭がスッキリしな~いです。
ふぁいと!だ!

それにしても田中達也選手の怪我は痛いです(T_T)
TV観戦でしたが、あまりの酷さに涙が……
少しでも早い快復をと祈るばかりです。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

ツカレテイルニ チガイナイ

電車に乗って、気付いたら、いるはずのない駅に着いていた。
そう、乗る電車を間違えたのだ。
いっくら電車の色が似ているからって。
いっくら少しビールを飲んだからって。(グラス1杯も飲んでいない)
しかも、全く反対方向の電車に乗ってしまうなんて……

慌てて降りて、元の駅に戻り、正しい電車に乗り換えた。

寝不足だったり、忙しかったり、ボーッとしていたり、
歩いて動いていても、半分眠っているような状態の時があるからなあ、私。

知り合いの皆さま、道ですれ違って私が無反応だったとしても、無視した!と怒らないでください。
起きているようでも、半分眠っていることがあるんです……

| | Comments (0) | TrackBack (0)

これは・・

20051005215854.jpg
写真がよく撮れていなさすぎて、
「コレなんですか?」
って感じですが、便箋です。ホンモノはもっとずっとステキです。
おそろいの封筒もあって、
「キレイ!」と一目ぼれして買ってきました。
でも、筆不精の私・・・
使う機会はあるのでしょうか。
見ているだけでホッとするようなデザインなので、使わなくてもいっか~

| | Comments (0) | TrackBack (0)

入浴剤

20050907010335.jpg
お風呂が好きです。入浴剤も好きです。
写真の入浴剤は最近のお気に入りで、ホンモノの温泉の成分に近い感じがします。
特に気に入っているのは、このシリーズの中の(写真の)アルカリ性単純温泉ですが、
お肌がキュッキュッとなるくらい温泉っぽいです。
ここしばらく、買いに行っても品切れのことが多く、同じシリーズの他のアルカリ性の入浴剤を買ってきてますが、
それも中々GOODです☆

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« September 2005 | Main | November 2005 »