復活不可能??
久々に封書の手紙を郵送しようとしたら、あまり使っていなかった糊が乾いていて封をするのに大変だった;
そしてイザ投函しようとしたら、貼ってあった記念切手が(はがき用の)50円切手だったことに気付いた。
郵便局の窓口で30円分追加したけれど、危うくそのまま投函するところだった。気付いてよかった。
秋ごろ買った栽培セット「ワイルドストロベリー」。
直径10cmくらいの容器に種をまき、芽が出るのを楽しみにしていたところ、2週間くらい前だったか、元気に葉っぱが出てきて喜んでいた。
水をあげすぎてもいけない、あげなすぎてもいけない、と思いながら、日当たりがいいところに置いておいたのですが、
忙しくなって数日目を離したすきに、なんと!全滅していた……
ショック!でも、まだ復活しそうな芽がいくつかある……と、くじけず水をあげ続けて1週間ほど……、
まだ元気に見えていたいくつかの芽も、もはやすっかり土と同化してしまいました……
植物というのは、周りの悪い気を吸収して自らが枯れてしまうこともあるそうなので、一時期ウツウツ、イガイガしていた私の気を吸収してくれたのかもしれません。
何しろサボテンを枯らしたこともある私。
どれだけ悪い気を発してしまっているんでしょう;
悪い気を吸収してくれた(のかもしれない)ワイルドストロベリーに感謝。
自分で育てたストロベリー、食べたかったのになあ。
The comments to this entry are closed.
Comments