あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年は元日にレッズが天皇杯優勝から始まって、レッズサポとしてはHAPPYな年明けでした^^
個人的には、運気的なものなのか12月に入ってから今まで突っ走っていたような感じだったのがパタッと足止めされて、がんばろうとすると体調崩したり落ち込んだりしてしまっていたので、逆にまったり過ごそうと思いました。
力を抜いて過ごしていたら、それなりに心穏やかに日々過ごせました。
ということで、このお正月も「がんばらない、考えない」で過ごしていました。
初詣、お墓参り、お正月番組三昧……
あ、日帰りでSKIに行ってきました。
越後湯沢。パインリッチリゾート神立。(”神立高原”だったはずなのに、いつの間に名前が変わったんだーー)
しかし、今年の雪はハンパじゃないですね。
駅に着いたら大雪。
「こんな大雪の中、滑れるの?」
不安な気持ちを抱えつつも、ゲレンデへ。
当たり前ですが、ゲレンデも大雪。
閑散とした更衣室。
でも着替えていたら、「天気が悪いのでもう帰る」という人からリフト券を格安で譲ってもらえました。らっきーv
雪まみれになりながら、充分すぎるほどのパウダースノーの斜面を滑るも、顔に当たる雪が痛~~い!
もこもこの雪の中に埋もれそうになったりもする。
結局7,8本滑ってあがることに。
天気の割りには楽しめたのでOKってことで。
機会があったら、今シーズンもう1回くらい行けたらいいな。
なんてノーテンキなことを考えながら、あんなに大雪だと、いつ新幹線が動かなくなったり、その他の事故が起こるのではないかと心配。
大雪の地方に住んでいる方たちは本当に大変だなあ、とあらためて思いました。
たまに行く私のような立場の人間は大雪を物珍しい目で見てしまったりしますが、そういうのって無責任っていうか失礼っていうか…、自分のノーテンキさに心の痛みを感じます。
……まとまりもなく綴ってしまいましたが。
2006年、皆様にとってよい年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
*写真はお正月花の全体像です*
The comments to this entry are closed.
Comments
明けましておめでとうございます^^
まずは浦和レッズ、天皇杯制覇おめでとうございまーす\(^o^)/\(^O^)/
TVで見てましたがマリッチ、良いですね。
でも来季は居ないそうで・・・。
今年の冬、日本海側は特に雪凄いですね(汗)
ウチの実家もこんなに積もったのは十数年ぶりって感じでした。
帰省中は雪かき三昧で筋肉痛です・・・(苦笑)
Posted by: JINN | January 04, 2006 02:49 PM
JINNさん、あけましておめでとうございます!
そしてありがとうございます!
天皇杯優勝・・・レッズサポにとっては年明け早々の最高に嬉しいプレゼントでした。
でも、マリッチは試合の翌日、帰ってしまいました;
残念です。今回の優勝はマリッチのおかげともいえるものだったので。
今冬の雪は本当にすごいですね。
ここ数年の温暖化はどこにいってしまったのやら。
雪の事故も多いですし…。
雪かきの筋肉痛、お大事になさってくださいね。
今年もJINNさんにとって、良い年となりますように。
J1で戦いたいですねー☆
Posted by: るか。 | January 04, 2006 11:01 PM