発信!
用事があってたまたま降りた駅の改札を抜けると、聞き覚えのある音楽&声。
「お~! お気に入りのインディーズバンドが路上ライブやってるー!」
私はなんとなく偶然っていうものはないと思っているので、
「路上やってるって知らなかったのに、偶然、運がいいー!」
って思うよりも、
「これは運命でしょうっ」
なんて思ってしまった。(イチイチ大げさ)
連日のように路上やってるみたいなので、行けばやってる確率は高いわけで、『運命』っていうのも違う気がするのですが;
(冷静になって考えて、思った)
時間が許す限り、聴いた。
生ライブ、やっぱりいい!
自分たちのメッセージを力一杯こんなふうに発信していることは素晴らしい!
メンバーの言葉。
「(音楽が)好きだからやってられればいいじゃん、っていうだけじゃなくて、やるからにはやっぱり認められたいし、多くの人に知って聴いてもらいたい。」
野心むき出しにされると、ひいてしまうこともあるけれど、
でもこれくらいの意気込みで取り組まなければ楽しさもないのではないかと思う。
ラクする楽しさ、よりも、必死にやってみて何かを突き抜けた後の楽しさ、の方がずっと気持ちいいのではないかと思う。
また彼らから元気をもらったなー。
感謝~っ
The comments to this entry are closed.
Comments
はじめまして。
とても素敵な空間です。HPも拝見させてもらってきました。
私も偶然は必然と思い、生音は最高〜!と立ち止まって聴くタチです。
>必死にやってみて何かを突き抜けた後の楽しさ
そうですね。それがあるからやれるのかな。(私もコピーバンドに参加してライブなどやっているので)
あちらこちらで、星が降ってくるみたいにキラキラした言葉に惹かれました。
またおじゃまします。
Posted by: elfin | February 12, 2006 02:29 AM
elfinさん、はじめまして。こんばんは^^
HPも見てくださったんですね。ありがとうございます。
バンドといえば、今日出先でお気に入りバンドが路上をやってるはずなのを思い出し、行ってみたのですが既に終わった後でした。
しょんぼり歩いていて、ふと見上げたら並木通りの向こう側に見えたお月さまがキレイで、その輝きに慰められました。
更新もショボショボしかしていないblogですが、また気軽に遊びにきてくださいね。
Posted by: るか。 | February 12, 2006 09:58 PM