« February 2006 | Main | April 2006 »

DVDの種類

寒い……
なんでまたこんな寒くなるんだろう……
保湿しても保湿しても肌は乾燥するし、
今年は花粉が少なくて助かるものの、でも鼻がムズムズするし、
あたたかくなったと思ったら、こんなふうに急に寒くなるし、
――あなどれない、春先。

さて、DVDレコーダーのハードディスクの容量がいっぱいになってきたので、編集してダビングしようとDVDを買いに行った。
DVDの種類というのは、ややこしい。
以前、私のDVDレコーダーでは使えないDVD-RAMを買ってしまうという初歩的な失敗経験があり。
なので、買うときは慎重にと思って、
「××のは使える、○○のは使えない」、などとメモを書いて持って行ったものの、やっぱりどれが使えるのかわからなくて、店員さんに聞くことになった。
前回、買った時もやはり店員さんに聞いて買ったのですが、3人くらい店員さんが集まってきて迷っていたくらいだった。
そんなに適応するDVDかを判断するのは難しいのだろうか……。

今回、店員さんが見てくれた結果、数あるDVDの中から使えるものは1種類しか見つからなかった。
「私のDVDレコーダーは特殊なんでしょうか……」
とポツリと言ったら、
「いえ、そういうわけではなくて、なんちゃらかんちゃら……」
と説明してくれたものの、チンプンカンプン。
「え~、ということは、どこに重点をおいて探せばいいんでしょう?」
と質問してみると、
「バージョンと、倍速と……」
――まあ、なんとなく、わかった。あくまでも、なんとなく。

「何故かDVDレコーダーでダビングしたDVDが、パソコンだと見られないんですよね」
と言うと、
「そのままでは見られません。見られるようにするには作業が必要で、それはなんちゃらかんちゃら……」
と説明してくれたものの、またチンプンカンプン。
あ~、知識がなさすぎだわ、私。

でもDVDの種類も統一されればいいのにな。
RとRWはあってもいいけれど。その違いくらいはわかるから。(←基本的なことがわかってるだけで、えらそう;)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

言葉の難しさ

放った言葉が、自分が思ったように伝わらないことがある、なんてことはわかっていた。

でも、あらためて、
「言葉って難しいなあ。なんで、そんなふうにとられちゃったかなあ」
ということがあった。

ある知人が、
「これから何か勉強するとしたら、何がいいか」
と悩んでいたので、いろいろ考えをめぐらせて、ある勉強をする(出来れば資格をとる)ことを提案してみた。
その人の性格に合っているかなって思ったから。
そこにいたもう1人も、それは合っているかも、と賛成してくれた。

ところが先日会った時、
「調べてみたら、あの資格をとるのは、すっごく大変なことがわかった。レベルが高すぎることを期待されても無理だ」
と、何故か気分を害した様子。
まるで、
「私にそんな大変なことをやらせようっていうわけ?」
って雰囲気だった。

なんでそんなふうにとられてしまったんだろう?
私は、「それを勉強するべき!」と強要したつもりはなくて、ひとつの選択肢として、「こういうのはどうですか?」と意見を述べただけのつもりだったのに。

もう1人のその場にいた人と一緒に帰るとき、
「言葉って難しいね。そんな変なこと言ってないのにね」
って話をした。

ホント、言葉って難しいわ。


ところで、浦和レッズ首位浮上、おめでとう^^
ここで気を抜かないで行きましょうー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

梅の季節

20060312145001.jpg


梅の季節も終わりそうーってことで、都内の梅の名所に行ってみました。
そのうち桜の季節がやってきますが、桜もいいですが、私は梅のこの控えめな雰囲気が大好きです。
(写真はイマイチですが)梅、いい感じです!

ところで春だから、ってわけではなくて1年中ですが、眠いです。
ドロドロ~とした重た~い眠気なんです。
この眠気がなければ、もっと時間を有効活用できるのに~って思います。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

巻き髪パーマ

いろいろな用事が重なって、忙しかったため、行きたかった美容院に行くかどうか迷ったのですが、午後の遅い時間に予約がとれたため、行くことに。
いつも美容院に行くと半日くらいかかるので、
「営業時間、大丈夫ですか?」
と一応訊いたのですが、大丈夫、ということだったので。

今回は美容師さんのアドバイスもあり、巻き髪パーマなるものに初挑戦。
セットが断然、ラクなのだそうだ。
巻き髪・・・つまり、たて巻きロールになるパーマ。
自分でシャンプー後セットしてみたら、イマイチうまく出来なかったのですが、今までとはちょっとだけ、雰囲気が変わった感じ。
なによりもあの独特のパーマ液の匂いが全く残っていないのがGOOD。

しかし営業時間は大幅にオーバーしてしまった。(1時間半も)
いつもにも増して疲れていたせいか、トークも盛り上がらず最後のほうは「はあ」とか「へ~」とかしか言葉を返せなかった。美容師さんにも申し訳なかったです。

しかし眠っても眠っても眠いし、花粉は飛んでるし、頭痛はとれないし、肌も荒れるし、この季節の変わり目は要注意。
とりあえず諸々の用事はひと段落したので、自分のペースに戻れるはず。
精神面も身体面も健康第一。

※追記
チケ取りに挑戦しようと思っていたクサナギつよぽんの舞台のチケットが、落ち着かなくてバタバタしているうちに発売されて完売になっていた。
ネットオークションでは、信じられないような高値で取引されている。
も~、今回は縁がなかったってことで諦めたーっ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« February 2006 | Main | April 2006 »