アンガールズDVD発売イベント&握手会
アンガールズの新DVD「チェルニー」を買って、イベントの整理券をもらったので、イベント&握手会に参加することに。
行く前から不安はあって、高校生くらいのコたちばっかりでノリについていけないんじゃないかなあ~とか、
19時の開始時間には、どう頑張っても間に合いそうにないなあ~とか。
問い合わせたところ、チケットがあれば遅れても入れるってことだったので、とにかく会社から有り得ないスピードで会場であるタワレコに向かう。
ダッシュダッシュダッシュ!
案の定、開始時間は過ぎてしまったけれど、無事に会場内に入れた。
思ったよりも場内は狭く、それほど人もあふれていなかった。
雰囲気的に学生ばかりでもなかったみたいだし、3月31日って会社員にとっては、期末で忙しかったりするものね。
チケットがあっても来られなかった人もいるのかもしれない。
遅れていったのでトークの途中だったけれど、ほのぼのとした雰囲気に笑い、心が和んだ。
ライブやDVDの裏話も聞けて、おもしろかった。
アットホームなイベントで、いい感じだったなあ。
ショートコントのあと、握手会へ。
TVで観たり、ライブに行ったりはするものの、私はアンガールズは遠い存在だと思ってた。
まさか握手を出来る日がこようとはっ!
せっかく握手できるのだから、少しでも会話が交わせればいいなって思った。
いい言葉は思いつかなかったけれど、少しでも……、と思っていて、なんとなく言葉は考えていたものの、やっぱり順番が近付いてきたらキンチョ~で足がガクガク。
でも間近で見たお二人は、本当に素朴でいい人たちで、ほんわかしていて、
私は一応、漠然と考えていた言葉を言う事ができた。
山根さんには、
「山根さんのショートコントおもしろかったです。虎の門(たまに1人で出演する番組でいい味を出している)、楽しみにしてます」だったっけな?
田中さんには、
「いつも和ませてもらってます。リラクゼーション効果があると思います」みたいな。
田中さんは
「ホントですかあ~?」
と、口癖のようにTVでもよく言ってる台詞を返してくれて嬉しかった。
だけど悔やまれるのは、コントに出てくる調子で
「◎二重丸、ホントです」
って返せなかったこと。
やっぱり素人、アドリブ出来ません……;
(◎っていうのはライブでやっていた指で輪を作る仕草。私が勝手に”二重丸”なんて言っちゃってます;)
舞い上がりすぎて、握手の感触もよくわからなかったけれど、お二人ともあたたかくてやわらかい手でした。
お二方に持っていった(つまらないモノなので捨てられちゃったら悲しい)プレゼントもスタッフさんに預けることが出来、
テンションがあがりまくった私は、嬉しくて、タワレコでしか買えないお気に入りインディーズバンドのCDを買った。
帰ってきて聴いてみたら、知ってる曲だったけど、アレンジが違ってて新鮮だった。しあわせだー^^
しかし、数時間前の出来事なのに、既に夢の中の出来事のようです~
もしもまた、こういうイベントに参加できる機会があったら、もうちょっと平常心で臨めるかしら。
ううん、この舞い上がりを体験できるのも、また楽し。
ぐだぐだわーるどで、しあわせな時間をありがとう。
疲れた心にアンガールズ。
心がぐだぐだとあたたかくなって、周りの世界がぼよぼよと気が抜けるくらい優しい空気に感じて、不思議なパワーが沸いてきたぞ~
おかげさまで、また日々、ゆるゆると過ごしていけそうですv、……じゃなくて、◎
The comments to this entry are closed.
Comments