いつのまにか
自分が不精してるからいけないのですが、何度も遊びに行っていたサイトさんが、いくつも「表示できません」になっていた。
「え? いつのまにか、閉鎖? それともお休み中なだけ?」
メール交換したことがある管理人さんにはメールをしてみたものの、そのメールすらエラーで戻ってきてしまう。
……なんか、さびしい。
いろいろ事情があったり、忙しかったりするのだと思うので、仕方がないですね……
えー、話は変わりまして、最近いきなりミシンを使っています。
ソーイングには縁がなく、ミシンをまともに使ったのは中学の時の家庭科の授業の時くらい。
その後、自宅にミシンを持っていなかった私は、自宅用ミシンを購入したのですが、結局少しいじっただけでほとんど使うこともなく、それ以来私は(ボタン付けなどについては)手縫い専門。
手縫いが出来れば、どーにかなるものなんです。
そんな私が、いきなり思いついて昔のミシンを引っ張り出し、動かしてます。
遠方に住むソーイングの師匠のCちゃんにメールでお世話になってます。
ありがとう!Cちゃん!
思いつきで、思いも寄らなかったことを始めてしまう私。
あまり先のことを考えられない私ですが(こんなことだからいけないのだと思いますが)、この先どうなっていくのやら、なんて思ってしまいました。
よき方向に進んでいけますように、と祈るばかりです。
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちは。
ソーイングを始めたんですね。
実は、私も気になってます。
友達が、なんでも自分で作っちゃって、
会う度に「このワンピースなんて、300円よ~。」なんて。
でも300円には、絶対見えない!!
「白いスカート買ったら、すごく透けちゃって。だからバッグにしちゃったぁ」なんて、リフォームも。
それが、小洒落てるんですよね。
私も、もともと裁縫は嫌いじゃないので、
やりたいのですが、なかなか仕事をしてると時間が無くて・・・
安い布屋さんも教えて貰ったので、何か作ってみようかな、私も。
Posted by: 小町 | June 19, 2006 11:46 AM
こんにちは。
今もちょっとだけミシンで縫ってたのですが、目がチカチカしてます。
きちんと縫えるように神経を集中していたせいか、頭もクラクラ。
その割りには、縫い目ヨレヨレ(TT)
慣れないとキツイですね~
最初は、「案外カンタン?」なんて思ったのですが。
私が今作っているのは仕事の一環というか、ちょっとした小物の試作品なのです。
頭の中にイメージはあるのに、中々きれいにできません……
でも、洋服なども自分で作れたらいいなって思ってます。
自分の好きな布で、自分の好きなデザインを自分のサイズぴったりに作ることが出来たら楽しいでしょうね~
そうそう、それに安上がりだっていいますよね!
自分の思った通りのものを縫えるようになるには、まだまだ訓練が必要みたいです。
と言いつつ、楽しんでやってます^^
Posted by: るか。 | June 19, 2006 10:20 PM