« August 2006 | Main | October 2006 »

風邪は流行ってるんでしょーか?

か、風邪をひきました。
確か、火曜日、とってもとっても寒くて雨が降っていて風も強かったのですが、その時にひいたようです。
ノドが……、いたーーーーいっ!

よくなったかと思ったら、また、ぶり返したかのようになりながら過ごしています。
日頃の寝不足に風邪薬の眠さが加わって、フラフラでした。
「風邪、流行っているらしいよ」
と言われたのですが、私のまわりにはひいている人がいないのですが、本当に流行っているんでしょうか。

風邪気味の上に、ネットオークションで落札した出品者から連絡が全然来ないわ(私のほうから連絡して、それでも数日来なくて、10日くらい過ぎてからやっとメールがきた)、○mazonで買った商品が中々届かなくて問い合わせたところ「遅れましたが、本日発送しました」メールがやっときたりして、物事がスムーズに運ばないことにストレスがたまる。(-"-)

そんな日々の中にも嬉しいことが!
作曲が出来なかったと言われているブライアン・ジョーンズが作ったのではないか?と言われている曲の音源を入手!
奇跡的なのだわ。
とってもとってもやさしくあたたかくノスタルジーあふれるメロディーに感動しました。

やっぱり「悪いことがあれば、いいこともある」ものなんですね!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

485円

以前、着なくなった服(でも傷んではいない)をリサイクルショップにボストンバッグいっぱい持って行ったところ、買い取ってもらえたのはそのうちの1~2着のみで、1着につき80円だった、という話を書いた。

そんな話を知り合いにしたところ、
「重さで買い取ってくれるリサイクルショップに持っていけばいいんじゃない?」
と言われた。
そういうお店があるのは知っていたものの、ホントにわずかなお金にしかならないと思っていたので、敢えて持っていかなかったのですが、
「たいした金額にならなくても、捨ててしまうよりはいっか」
と思い直し、近場の店を探し、またまたボストンバッグいっぱいに服を詰めて持って行ってみた。
自分の車は持っていないので、ずっしりと重たいバッグを肩からさげて行った。
今回のお店は駅から徒歩10分弱だったので、比較的ラクでしたが。
(前回のお店には自転車で片道30分だった。それで帰りの荷物もほとんど減っていないというのは、かなりしんどいものだった;)

最初に「重さで金額を出すので、安くなってしまいますが」と断りがあり、査定は5~10分くらいで終わった。
485円なり。

例え安くても捨ててしまうよりはいいし、たくさん持っていって1~2着しか買い取ってもらえないよりはずっといい!と思った。
お店によっては、”買取”ではなく”預かり”という形で、置いてもらうだけでお金がかかるところもありますし。

まだまだもう着ないだろうなっていう服があるので、また持っていこうかな。
でも持っていくのも結構大変。(徒歩だからか?)
なるべく手間をかけない方法で買い取ってもらいたい(例えば宅急便で送ってもOKとか)、が本音ですが、それはムシがいい話なのでしょうね。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

「盆のおわり」



更新報告です。
Short Stories(短い物語たち)の中の「盆のおわり」。
”お盆”からは、ちょっと時期がずれてしまいましたが……;

画像は、Short Stories(短い物語たち)にも掲載してありますが、「創作楽市」さんにも掲載させていただいている「みさきの小学校の守り神」のイメージイラストです。
「創作楽市」さんの前の「作品市場」さんに登録させていただいている時に装丁デザインをして頂き、その画像を使いたいと思ったのですが、著作権とか著作権とか、それから著作権とかのことを考え(笑)、自分で描いてしまうことにしました。
装丁デザインを描いてくださったイラストレーター(?)の方とは、連絡がとれませんし。

それにしても、ここにUPしてあるのは携帯で撮った写真なので仕方ないにしても、創作楽市さんに登録した画像はスキャナで読み取ったにも関わらず、ボケボケ画像です;;
スキャナで読み取った方の画像は、自分のPC上で見ると、全体的に明るいし、ちゃんと細かいところまで線が出てるのにぃー。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

« August 2006 | Main | October 2006 »