みんなインターナショナル
私のまわりが最近、外国旅行づいている。
知り合いAさん。
アメリカ西海岸(だったっけな?)から、8月初め頃だったかエアメールが届いた。
お盆の頃に一時帰国するということで、メールしておいたところ、帰国した時に忙しい合間をぬって打ったらしい返事がきた。またどこかの国へと旅立つらしかった。
そして先日、「今はチューリッヒにいまーす」と、再びエアメールが。
あと数日で帰ると書いてあったので、メールしておいたところ、
「中々返事できなくてごめんなさい。これから台湾に行きます」と、たぶん空港から返事が。
年内には会いたいですね、なんて話をしていて、いろいろな国の話、聞きた~~い!と、わくわくしています。
そして知り合いBさんは、確か今日からフランスへ旅立ったはず。
お土産話、期待してますぅー。
そして友人Yちゃんからメール。
ベトナムに行ってきたんですってー。
旅行話、聞かせておくれー。
――まわりの人たちの話ばかり書きましたが、私はと言えば、すっかり旅行から遠のいています。
行きたい気持ちはあるのです。
でも休みがとれない。ゆとりがない。お金もない。
あああああーーー、やっぱり話を聞くのと実際自分で体験するのとは違うと思うんですよねー
思いつく行ってみたい国……、
生きているうちに絶対に行きたいギリシャ。憧れのエーゲ海クルーズ!
それと最近、ブライアン・ジョーンズ好きになったから、イギリスやモロッコにも行ってみたいな。
日本国内だって、いろいろなところに行きたい。
とりあえず今は、まわりの方々のインターナショナルなお土産話にわくわくするしかない日々でございますです……
The comments to this entry are closed.
Comments