景気のいいお話
雨がすごいです……
ブーツを履いていたのにも関わらず、雨水が浸入してきたらしく足先が濡れたし、傘も吹き飛ばされそうな大雨&風。
そのせいかどうかわかりませんが、頭は重いし、喉も痛むような……、もしや風邪?
こんな年の瀬の忙しい時に?^^;
さて、世間では景気は上向きだと言われていますが、私自身も私の周囲でも、
「最近、景気がいいよね~」
なんていう話はまるで聞きません。
『類は友を呼ぶ』というので、私を含め私の周りがしみったれているだけだろう、と言われてしまえばそれまでですが。
どちらかというと、
「不景気で大変」
というような話ばかりを聞く中で、久しぶりに「おお~」と歓声をあげたくなるような景気のいい話を聞きました。
応援している浦和レッズがリーグ優勝し、先日優勝パレードに行ってきたのですが、その時県知事の上田さんが、
「埼玉スタジアムの赤字6億がレッズの(集客数の)おかげで、2億までになりました!
またSR(埼玉高速鉄道)の赤字が6億から5800万までになりました!」
と。
(ちょっと数字が定かではありません。特に埼スタの方が;)
スポーツを応援して、夢をもらって赤字が軽減する、なんて素晴らしいではないですか。
そしてまた今日、レッズ関係で景気のいい話を知りました。
「インターネット限定で発売されていた浦和の優勝記念グッズが、わずか3週間強で2億円以上の売り上げを記録していることが25日、わかった。」
のだそうです。
すごいなあ。
これは正に、
「スポーツは(というかレッズは)不景気を救う!」
ですよ。
お金がなくて節約してたって、お金が飛び交っている場所はあるものですね。
浦和レッズ、バンザイ!(^^)v
Recent Comments