« 14年目の悲願達成! | Main | 「ノニジュース」→「ルテイン」 »

生協の白石さん「木漏れ日」&…

OK頂けたので(Tさん、ありがとうございますっ)ヽ(^o^)丿連続2つ更新!


慌しく過ごしていたら、生協の白石さんとアンガールズのCDブックの発売日を過ぎていました。

考えることや頭にきたり落ち込むことがあり、どよーんとしながら、アンガールズが歌うCDを聴いていたら、
♪沈みがちな 表情なら 浮かれてみよう 成功者たち おおむね ラテン系♪
という歌詞が出てきて、
「落ち込んでいても浮かれていても現実は同じなら、浮かれていたほうが楽しいかな」
なんて思いました。

そうそう、あの♪同じアホなら踊らにゃ損、損♪……、と同じようなものでしょうか。(ちょっと違う?)

明るい曲と歌声に、少しだけポジティブな気持ちになって、ボーッとしていたら、「音たち 言葉たち」の作品が、ひとつ出来ました。(怪我の功名)

よろしかったら、どうぞ~。(BGM付)
「想い」

BGMにはTAKUBANDさんの「真夜中の Long Distance Call」を使わせていただきました。
大好きな曲です。
オリジナルの歌詞はすっごくいいです。
以前から、この「音たち 言葉たち」のコーナーに使えたらいいなあと思いながらも、私のPC技術の未熟さゆえ、実現できなかったのです。
感動のコラボ実現!(一人でハシャいでるだけ;)です!

ちなみに言葉はフィクションであり、私の現在の状況を綴ったのではありませんです。

こういうときに「気持ちをリセットして……」などと思うのかもしれませんが、私は”気持ちをリセットする”という言葉が好きではないので(人の心がコンピュータみたいにリセットできるわけないでしょ、って思ってしまって)、敢えて、こう思います。

前向きにっ! 気持ちを切り替えよ~っ、と♪

※追記 アンガールズの携帯サイトから山根さんのエビちゃんが見られて、テンションあがりました。笑

|

« 14年目の悲願達成! | Main | 「ノニジュース」→「ルテイン」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 生協の白石さん「木漏れ日」&…:

« 14年目の悲願達成! | Main | 「ノニジュース」→「ルテイン」 »