« Surface of the Water in summer | Main | 「白い恋人」騒動 »

終戦記念日

毎日、暑すぎです;

出かける途中で気分が悪くなり、目的地の最寄駅までは行ったものの、目的地まで行く気力もなく、戻ってきました、……そんなお盆休みです。
でも、往復しただけでも疲れ果て、なにもしてないのに、変に達成感があります。(不思議)

8月15日は終戦記念日です。
私は戦争を知らない世代ですが、そんな私たちがまずしなければいけないのは、「知ること」だと思います。
映像を観てもいい、体験者の話を聞くのでもいい。
実際に体験するのとは大違いかもしれませんが、それでも「知ること」は大切だと思います。
私だって何も知らなかった頃は、結構ひどいこと思ってましたもん。
知らないこと、知ろうともしないことは、恥ずかしいことなのだと思います。

その上でできることが、「忘れないこと」、「繰り返さないこと」、そして「祈ること」です。
亡くなった方々の生命の重さを忘れないこと。
そして、どうか平和のバランスが崩れませんように。
というか、崩れないように私たちがしていかなくてはいけないのですよね。






追伸
タイトルとは全く関係ないのですが、久しぶりに「音たち 言葉たち」のコーナーの更新をしました。
↓コチラ↓
のぞみ」(BGM付)
music by charmiさんです。(拙い言葉は私です)
涼やかで心休まる音楽をお楽しみください。

|

« Surface of the Water in summer | Main | 「白い恋人」騒動 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 終戦記念日:

« Surface of the Water in summer | Main | 「白い恋人」騒動 »