ぐるぐる
先日のブログで携帯電話が絶不調と書きましたが、まるでその不調の影響を受けたかのように自分自身も体調を崩し風邪をひいた。
私は風邪をひくと、熱がカ~ッと上がるのですが、金曜日の時点で測ってみたら38.5度を超えていた。
会社は行ったものの、その後の用事は欠席。
操作がかなり危うくなっている携帯電話から、
「38度を超えてるので行けません」とメールすると、
「そんなのいいから、早く寝なさい!」
とあたたかいお叱りメールが。
いつもより早めに就寝、朝になったら少し頭痛が軽くなっていたので、
「熱が下がったのかな?」
と期待しながら測ってみると、やはり38.5度を超えていた。
「全然下がってない……」
呆然としながら、どうしてもはずせない用事があったので、出かけていく。
「熱には強いんですよ~」
と言いながら普通っぽくしている私だったけれど(薬が効いていて楽になっていた)、
「それはおかしいよ。38度超えてたら、動けないほどつらいはずだよ」
と周りから言われる。
その後、やっと携帯電話の機種変更に行く。
それまでは体調の悪さを感じずにいたのに、機種変更の際の説明を聞いていたり、書類に記入していたりしている間に、少しずつ気持ちが悪くなってきた。
冷や汗タラタラになりながら、「気分が悪い」と店員さんに言おうか、もう少しだから我慢しようかと迷いつつ、なんとか最後まで説明を聞き、引き換えの控えを受け取り、店を出る。
雨が降り始めている中をフラフラしながら歩く。
「薬が切れたんだ。薬を飲まなくては」
薬を飲んで、しばらくゼイゼイしていたら少しずつ治ってきた。
携帯電話の引き取り時間まで待っていたら間に合わなかったので、とりあえず今年最後のお花の教室に行く。
お正月花を生ける日なので、絶対に休むわけにはいかない。(絶対、ってこともないのですが、出来るかぎり行きたかった)
どうにか無事に教室を済ませ、携帯電話を取りに行く。
やった~v
新しい携帯だ! しかも瀕死状態で電源も入ったり入らなかったりの今までの携帯から無事にデータが転送されているだろうか、と心配していたのですが、きちんと全部転送されていた。よかった。
帰りの電車の中で、荷物が重かったせいもあり、また気分が悪くなった。
冷や汗タラタラになりながら、「早く駅に着いてくれ~」と願いつつ、どうにか乗り切る。
しかし夜になっても、年末(しかも三連休だから?)の街は賑やかですね。
電車も混んでいて、座れるどころではありませんでした。
無理をしたせいか、さすがに熱は下がっていなかった;
しかも携帯の機種変更の際、預けていた今までの携帯電話につけていたストラップ――水晶で小さなバックとその中に入るくらいの小さな猫がついている――の、猫がいなくなっていることに気付く。
バッグの中に落ちてるのかなと思い探してみたものの、見つからず。
「どこかで落としちゃったんだ……」
と思っていたら、新しい携帯電話の箱の中に入っているのを発見。
これは、つまり、
お店に預けた時点では、猫はちゃんとついていたということ。
えーと……、お店の人に、引きちぎられたってことでしょうか???
たまたま取れてしまっただけかもしれませんが、やはりストラップははずして預けるべきでした。
確か、細い鎖でつながっていたと思うのですが、その鎖は見つからず。
鎖がないのでは、元通りには出来ない。
まあ……、猫が無事だっただけでもいいか……
待受画面がプリインストールのだと、気に入ったのがなかったので、ブライアンの写真にする。(今までのもブライアンだったけれど、今までのとは違う写真)
新しい携帯にはいろいろな便利な機能があるようで、でもそれを利用するとなると、なんだかんだ料金が加算されてしまうので、とりあえず今まで通りの機能が使えればいいか、と思っている。
今朝、大分頭痛もとれた~と思って、熱を測ると37度超え。少しは下がったものの、まだ微熱か~。
でも、「絶対、見に行くべき!」と勧められていた、ミッドタウンのイルミネーションを見に行く。
編集したら、やけに小さくなってしまいました……(クリックで拡大)
そんなこんなでクリスマスです。
以前も紹介していてしつこいですが、BGMつきのクリスマスカードを作りました。よろしかったら、どうぞ。↓
よいクリスマスをお過ごしくださいませ♪
Recent Comments