« ありがとう、オジェック | Main | アンガールズ DVDのPRイベント »

アンガールズ単独ライブ「アンデルセン」

アンガールズの単独ライブ「アンデルセン」に行ってきました。

あの独特な笑いが好きな私としては、最近出演するTVチェックまではしなくなってしまったけれど、単独ライブはチェックしておきたいところ。

単独ライブの名前はいつも出身の広島にまつわるものからつけているということなのですが、今回の「アンデルセン」は、パンのお店の”アンデルセン”からつけたのだそうです。
アンデルセンでは私もたまにパンを買いますが、本社が広島なのだそうです。
(ライブに行って初めて、ライブの名前の由来を知るなんて、コアなファンじゃないっていうのバレバレですね……。まあ私は、普通のファンです☆)


久しぶりに間近でみたアンガールズのコント、楽しめました!
大爆笑!っていうのではないんだけど、ほやほや笑ってしまうような、あの力が抜ける和む雰囲気。
以前、握手会に行ったとき、田中さんに、
「(アンガの笑いには)リラクゼーション効果があると思います」
というようなことを言ったのですが、本当にその通りだと思います。お世辞じゃなかったんですよ~^^

彼らのコントはオチがなくて「えっ」ってところで終わっちゃうのが好きだったりするのですが、今回のコントの中にはオチ(というか突っ込み)で終わるのもあって、「ん~、アンガらしくない」なんて思ったりもしました。
でも全体的には、満足100%♪
アンガワールド、またまたクセになりそう^^

会場で買って来たストラップを前回のアンガ単独ライブ「チェルニー」のものから付け替えました。
前回のライブから、ずっと壊れもせず使えていたというのは、アンガのグッズは結構しっかりできているのかも。

それにしても、帰りの原宿駅の大混雑はなんなんですか~
いろいろなイベントが重なったのでしょうね……

せっかくアンガールズに和みパワーをもらったのに、その後あっちこっちで用事を済ませて帰ってきたら、疲れたのか頭痛が……;
とりあえず、ゆっくりしようと思いますです。(頭痛で文章チェックもままならず)

|

« ありがとう、オジェック | Main | アンガールズ DVDのPRイベント »

Comments

やっぱり都会は良いですねぇ。
お笑いさんのライブなんて、行ってみたいです。
お芝居もホントにたま~に有名なのがぽつんと来るくらい。(最近、大奥は来てました)
コンサートもほとんど来ないし。
見たいと思っても、それこそ旅行。
会社も休まなきゃダメだし、10万単位が飛んで行きます。
本当のファンの方は、そうして見にいってるんだとは思いますが。。。
地方にも、もう少しやってきて欲しいなぁ。

Posted by: 十六夜 | March 31, 2008 04:06 PM

理想としては、「今日、時間空いてるから」って、その日に思いついて、ふらりと行けるような感じがいいですね。
人気があるコンサートなどだと、そういうわけにもいかないのですが。
直前まで予定がわからないこと、ありますものね。
会社を休んで、大金をかけて行くのは、本物のファンじゃないと……、ですね。
十六夜さんのところでも、十六夜さんが好きなライブとかコンサートが開催されますように(-人-)

Posted by: るか。 | April 01, 2008 11:36 PM

私も、アンデルセン行って来ましたぁ。
北海道から、一人で行くのは心細かったけど大好きなアンガールズだからこそといった感じです。DVDの発売が待ち遠しいですね!

Posted by: まな | April 13, 2008 12:38 PM

まなさん、こんばんは♪

北海道からですか~。
でも、好きなもののためなら、飛んできちゃうっていうお気持ち、わかります^^
直後は結構覚えていたのですが、時間と共に内容を忘れてきてしまって、またDVDで観るのが楽しみです。

あ、そういえばテレビでアンガが漫才に挑戦してたのがおもしろかったです。ちょっと「山根とアンジー」が入ってる感じで

Posted by: るか。 | April 13, 2008 10:36 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アンガールズ単独ライブ「アンデルセン」:

« ありがとう、オジェック | Main | アンガールズ DVDのPRイベント »