« February 2009 | Main | April 2009 »

サクラとムビラ

書き終えて保存しようとしたら、全ての文章が消えました。
ええ、挫けたりしませんとも……。



熱っぽくて喉が痛いというまるで風邪のような症状になり、
「花粉症の上に風邪ひいた!」
と体調ぐだぐだの私でしたが、どうやら風邪ではなく、それも花粉症の症状の一部だったようです。

この週末は大分花粉の量も減ってきたように感じましたが、どうでしょうか。
とはいえ、まだ3月。
油断はできません。




さて、そんなぐだぐだの中、楽しかった出来事など。

桜見物、つまりお花見を楽しんできましたー

石神井川をぶらぶらと飛鳥山公園まで。
最近、気温が低いせいか、満開という感じではありませんでしたが、綺麗でした。

こんな感じ↓
Sakura2_2


または、こんな感じ↓
Sakura_2



水面に影が落ちている感じが綺麗ですよねー

私は典型的なお花見の形、いわゆる桜の木の下で飲んだり食べたりして大騒ぎするお花見よりも、こういうふうにぶらぶら歩きながら桜の花の美しさに触れるようなお花見の方が好きです。


そして、その後、女同士でコラーゲン鍋。
おいしかった~。しあわせ~





そしてそして、以前「ブライアンとキース・リチャーズ part19 & ジャジューカ・プロジェクト part10」でも紹介した、ムビラのライブにも行ってきました。

ジャジューカの件で、機会があればいろいろな民族音楽系のライブやイベントに参加しようということで、いくつかのライブやイベントに参加してきて、どれもとても素晴らしいのですが(素晴らしくないものは、敢えてブログには書かない)、彼(彼女)らの音は本当に素晴らしいのです。
演奏を聴いた後は、すっきりいい気持ち。
これこそ、トランスミュージック!
今も買ってきたCDを聴いていますが、いい気持です♪

以前にも書きましたが、ブライアンはムビラの演奏をしていましたっけ?
していたなら、その曲をあらためて聴きたいし、ブライアンがムビラを知らなかったのなら、ぜひこの音を知って欲しい(欲しかった)です。
ブライアンならこの音をどう感じ取って、どう色付けしてくれるのだろうと考えるだけでわくわくしてきます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« February 2009 | Main | April 2009 »