地震その後(4)ボランティア&がんばろうソング
先日のブログで、
「ボランティア活動を必死に探している自分は、何か違うんじゃないか」
と、もうボランティアはやらないだろうみたいなことを書きましたが、
思わず、また行ってきました。
今回は半日だけ。
やっぱり少しでも力になりたい!という気持ちが湧き上がってきたのです。
荷物の運び込みだったので、前回の筋肉痛が完全に抜けていないのに大丈夫かなと思いましたが、
やってみると、直後はさすがにだるくなりましたが、不思議なことに筋肉痛はひどくなっていません。
集まった物資を送り出すお手伝いができて、よかったと思いました。
今回も募集人数を大きく上回る参加人数で、
力仕事なのに、女性の参加者も多かったです。
早朝、2回目のボランティア会場に向かってひたすら歩いていたら、
何故かいきなり「がんばろうソング」ができてしまいました。
最初、単純な歌詞が浮かんで、
歌詞ができたから曲をつけてみようと思ったら、それも何となくできたので、
忘れないように歩きながらささやき声で携帯電話に録音しました。
帰宅してから、レコーダーで鼻歌を録音しました。
しかし、ミュージシャンでもない私は、これをどうしたらいいのかわかりません。
「がんばろうソング」って、”おまえこそ、がんばれよ!”と突っ込まれそうなのですが;
というわけで(どういうわけで?)、
せっかくなので(なにが”せっかく?”)、
いきなり思いついた単純な歌詞をご紹介してみようと思います。
音は私の鼻歌しかないので、ご紹介できません
うん、私もがんばろう。何か、きっと、がんばれるはず。
では、ドウゾー
(仮)「希望 ~明日のために~」
希望ってなんだっけ
夢ってなんだっけ
天気予報はみてないけど
明日の空はわからないけど
たぶん明日はいい日だよ
きっと明日はいい日だよ
信じる心
それが希望
笑おう(笑おう)
歌おう(歌おう)
誰かのために 自分のために
笑おう(笑おう)
歌おう(歌おう)
あなたのために わたしのために
しあわせを伝えよう
想いをつなげよう
そんなこと無理だって
言われたけど諦めない
不可能を可能にするんだ
あふれる想像力が
心の中の風景を
現実にする
挫けない強さ
輝くとき
夢が叶う
笑おう(笑おう)
歌おう(歌おう)
たたきのめされたって がんばろうぜ
笑おう(笑おう)
歌おう(歌おう)
立ち上がって 歩き出す
心の灯りは
消さない 絶対
The comments to this entry are closed.
Comments
「wild horses」の和訳を求めて
貴方のブログにたどり着きました。
ストーンズの歴史やメンバーの発言の貴方の見解を
たのしく拝見させていただいています。
お体には気をつけて、これからもがんばってください。
ありがとうございます。
Posted by: AKIO | April 03, 2011 07:01 AM
AKIOさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
楽しく読んでくださっている方がいることは、とても励みになります。
ブライアンの話題などにも、そろそろ触れなくては、ブライアンも拗ねてしまうかもしれません。
お心遣いありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by: るか。 | April 04, 2011 01:29 AM