「お金がなくても幸せ」がキレイゴトに思えてしまう理由
「小説ブログ 月の村」、リニューアルしました。
前よりは、すっきり、見やすくなったと思います。(しかしエラーが出てしまう)
インタビューブログ「いろいろなお仕事、インタビュー.com」も、少しずつではありますが更新しています。
よろしくお願いします。
さて、以前もココ→「大切なこと、忘れていませんか?」で似たようなことを書いたのですが、
また思ってしまいました。
何故かというと、また「日本人はお金さえあれば幸せだと思っている、発展途上国の人たちはお金なんてなくても、みんな幸せ」というような発言に遭遇したからです。
本当に日本人は「お金さえあれば幸せ」だと思っているのでしょうか。
そして発展途上国の方々は「お金なんてなくても幸せ」なのでしょうか。
こういう表現は失礼かもしれませんが、貧しい国の方々が、
本当に「お金なんてなくても幸せ」だと思っているのなら、それでいいのです。
でも、「なくてもいい」じゃなくて、「必要」だから、寄付を募っているんですよね。
病気になっても治療が受けられない、
満足に食べることもできない、
それは気の毒だから、少しでも助けになればと思って、寄付する人も多いんですよね。
それに本当に「お金さえあれば幸せ」と思っている日本人はたくさんいるのでしょうか。
私もそうですが、「お金は一番大切じゃないけれど、生きていくために、ある程度のお金は必要」と考えている方が多いのではないでしょうか。
だって、お金がなければ食べられない、住むところもなくなってしまいます。
「なければ、誰かに助けてもらえばいい」
という考え方が正しいとは思えません。
一時的に誰かに助けてもらうのは仕方ないとしても、頑張れるのに頑張ろうともしないで、人の好意に甘え続けるのはどうなのでしょう?
それこそ”お金第一主義”と言われてしまうかもしれませんが、
お金でサービスや権利や物をやり取りする時代なのですから、必要最低限のお金もなく、納めるものも納めずに好き勝手に生きていくのなら、社会人としての権利も放棄するくらいの覚悟が必要なのではないでしょうか。
この考え方はあくまでも”頑張れるのに頑張ろうともしないのなら”というところがポイントです。
私は「お金がなくても幸せ」という発言には憤りさえ感じます。
とても嘘くさくて、キレイゴトに思えるからです。
何故なら、この発言をしている人が、お金に大らかとは言い難く、どちらかというとセコくて、少しでもお金儲けができる方法を考えていると感じられるからです。
それともうひとつ、私が憤りを感じるのは、「何を部外者みたいなことを言っているのだろう」と思うからです。
冒頭で紹介した、以前のブログに書きましたが、今のような自由で平和な日本に導いてくれた日本人たちへの感謝も忘れて、部外者みたいに「日本はダメ、他の国を見習わなくちゃ」みたいな発言には違和感を覚えます。
今の日本がダメなら、どうにかしていくのは、今の日本に生きている私たちです。
その発言をした人だって、そのうちの一人であるわけです。
なのに、責めるような発言をしながら、部外者みたいな顔をして、
「お金がなくても幸せ」と言いながら、お金儲けをする。この矛盾。
なんてゆーか、
なんてゆーか、
キレイゴトを言うなーーーぁ!
と言いたくなります。
怒るのは精神衛生上、よくないです。
だからなるべく怒りたくないです。
しかしこういうキレイゴトは私は嫌いなのです。
「お金なんてなくても幸せ」はキレイゴトでしょ?
「最低限のお金は必要」、いや、この発言をした方の本当の本当の本音は、
「最低限というよりも、少しでもたくさんお金があればいいな」
じゃないですか?
でも、このブログを書きながら、思いました。
私がこの発言をキレイゴトに思えてしまう理由、
それは、上↑でも書きましたが、この発言をした方が、お金儲けに執着している、と感じるからです。
実際に「お金がなくても幸せ」というような質素で豊かな生活を送っているのなら、
筋が通っていて素晴らしい、
どちらかというと私はその生き方には共感すると思います。
要するに、口ではキレイゴトを言っていて、
実際の行動が伴っていないというのが、私はダメみたいです。
まあ、「人の振り見て我が振り直せ」ということで、
自分の言動も見直してみなければいけないのかもしれません。
The comments to this entry are closed.
Comments
おぉ~っ(◎o◎)
どうした~?何があった~?
穏やかな、あなたが怒るとは~そぉとぉカンベンならないコメンテーター?がいたとおもわれますデス
やむを得ず一人暮らしをし不景気で安月給でも切り詰めて生活している人ならまだしも…高給とりで贅沢三昧している人に、お金は無くても云々~いわれても説得力はないですよネー確かに!
お金が無い暮らしの生活レベルが違うような気がしますデス
Posted by: ちえ | March 08, 2011 11:18 PM
コメントありがとうございます~
その方の生活振りはわからないのですが、
私にはどうしてもお金儲けに執着しているように思えるのです。
口で言っていることと本音が違うように思えて、
こういう場合、
近寄らないようにするのが一番かもしれません。
イチイチ頭にくるのも、精神的によくないですし。
Posted by: るか。 | March 09, 2011 11:13 PM