« May 2011 | Main | September 2011 »

スマホ or モバイルPC?

私が持っているモバイルPCはwin2000である。

当時は、仕事用に買ったわけではなく、
ちょうどホームページを開設した頃だったので、
外出中もチェックできれば、と思って買ったのだ。

結果的に、
外出中もチェックが必要なほどの人気ホームページではなかったし、
そうこうしているうちにwindowsもバージョンアップして、
それほど使っていないから、まだ快適に動くwin2000モバイルPCが保管状態になっている。


最近、パソコンを持ち歩く機会が多くなり、
いつも使っているノートパソコンは重いので、コンパクトなモバイルPCが欲しくなった。

今やwin2000は、まともに使えないですよね?
文章打つだけとかならできるでしょうけれど。

購入を考えながら、ふと思った。

私の携帯はFOMAである。
軽く2年以上は使っているけれど、快適に使えている。
最近はスマホユーザーが増えてきて、
私も今度買い替えるならスマホかな~と思いながら、
今の携帯の調子が悪くもないのに買い替えるほどの新しいもの好きではないし、
使い慣れたものを使っている方が楽なので、機種変更する理由もなく、今までの携帯電話を使い続けている。

でも、今回モバイルPC購入を考えながら、思いついた。

スマホに機種変更すれば、スマホをモバイルPCのように使えるのではないか?
そうすれば、携帯が新しくなり、モバイルPCを買わなくても済む、
これって、いいアイディアでは!?

早速、インフォメーションセンターに問い合わせをして、その旨を伝えてみる。
回答は、
「スマートフォンはモバイルPCとは違うので、windowsが搭載されているのではないですし……」
と、あまりお勧めではない様子。

スマホに機種変更する気持ちは、一気にダウン。

ところが、最近出た機種で、windows7が使えるのがあるという情報を知り、
早速、現物を見に某電気量販店へ。

「これかあ~」
と手に取って見ていたら、店員さんに声をかけられた。
「モバイルPCを買おうと思ったんですが、これを買えばモバイルPCのように使えるんですよね」
と聞くと、
「いや~、やめたほうがいいです」
とバッサリ。
「これを買うなら、いくらか足して、ちゃんとしたモバイルPCを買った方がいいです。これはお勧めできません。お値段的にもこんな高いですし」
と。
うーん、確かに高い。
それに、これほどハッキリ「やめたほうがいい」と言うのだから、やめたほうがいいのでしょう。
別にメーカーの回し者という雰囲気でもなかったですし。


しかし話をいろいろ調べたり話を聞いているうちに、
今のところ、無理にスマホに機種変換する必要は全くないと思えてきた。
今の携帯が快適に使えるうちは、それで充分。

お店でモバイルPCもチェックしたけれど、小さくても高い~
というより、小さい方が高い~

こちらももう少し調べてからにしよう。


と、結局なにも買っていない、ザ・夏!なのでした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

満月。

最近、月が綺麗だなあと思っていたら、もうすぐ満月でした。(7月15日)

帰り道、ヨレヨレと歩きながら、アレコレアレコレ考えていたら、
知人が「最初からうまくいくわけない。自分だって、最初は大変だった」と話してくれたのを思い出しました。
励まそうとして言ったことではないのかもしれませんが、妙に説得力があって励まされたのです。

心に残っていたその言葉が頭に浮かんで、思いました。
そうだよね、こうやって考えて悩んで迷いながらも進んでいこうとすることは、無駄にはならないはずだって。


そういえば、そんな歌詞の歌がなかったっけ?
と考えて、
「どんなときも。」だ!
と思いつきました。

♪どんなときも どんなときも 迷い探し続ける日々が 答えになること 僕は知ってるから♪


駅のホームから見えたお月さまが、今夜もまた綺麗でした。
大切なことに気づかせてもらえる瞬間は、こんなふうにたくさんたくさんあるんだね、って思いながら、
お月さまに見守られているような感覚はとても心和むものでした。

「どんなときも。」
あらためて聴いてみると名曲ですね~

もしも自分が間違った方向に行きそうになっても、きっと気付ける瞬間はたくさんあるのだろう、
そしてそれはとってもしあわせなことだなあって思いました。




どんなときも
どんなときも
迷い探し続ける日々が
答えになること 僕は知ってるから


| | Comments (2) | TrackBack (0)

お知らせと「In My Life」

いよいよ今週末、7月9日(土)、7月10日(日)には本駒込光源寺・ほうずき市があります☆
私のタロット占いも出店しますので、よろしくお願いします。
通常より、ぐっとお得な料金になっています。
私は初参加ですが、とっても雰囲気のいい縁日だそうです^^

駒込 大観音 四万六千日
ほおずき 千成り市
平成23年7月9日(土)、7月10日(日) ともに午後2時より

観音様のご利益を四万六千日分いただける縁日です!
ほうずき・風鈴はもちろん、浴衣地ブラウス、ステンドグラス、花シャボン玉、猫だらけの猫屋、おいしい屋台、ライブ演奏などが集まる幻想的な楽しい市です。

http://ameblo.jp/hoozuki-sennari

ほおずき市
クリックで拡大




話は全く変わりますが、
先日、ふと頭をよぎったメロディー、
「これ何の曲だっけ?」
と考えて、検索していたら「In MY Life」でした。

実は、これがビートルズの曲だと知ったのは後からで、最初に知ったのは映画「For The Boys」の中でベット・ミドラーが歌っていたのを観たときでした。
詳しい内容を覚えていないのですが、兵士たちの前でこの曲を歌い、再会した息子はその直後に爆撃される……、

訳詩付きの映像に続けて、映画の映像もご紹介しておきます。



In My Life I Love You More
私の人生で あなた以上に愛おしい人はいない





| | Comments (4) | TrackBack (0)

« May 2011 | Main | September 2011 »