« 必要じゃない人なんていない。 | Main | お金というものの考え方 »

磁場

私は方向音痴である。

方向音痴だと自覚しているから、それが自己暗示のようになってしまい尚更方向音痴になってしまうのか、
とにかく方向音痴である。

先日は、駒込の某所に向かっていたら、行きつけないだけではなく、元の道にも戻れなくなり、
「私は今、どこにいるんだーッ」
と軽いパニックになりながらGPSを使ったら、何故か田端駅近くにいた。
目的地に行くのは諦め、駅に向かっている途中で発見!

「りゅうのすけくん通り商店街」だ!!
R1

R2


ちょうど龍之介さんのライブに久しぶりに行く前だったので、
「おぉ~、ここには来るべくして来たのではないだろーか!」
なんて思った。

その龍之介さんライブに行った帰り道では、
来た道をそのまま戻れば駅に着くはずなのに、
中々着かず、またもやGPSのお世話になったら、全然違う方向に歩いていた。

「それって、磁場が働いているんじゃないか」
と言われた。
目的地を目指しているのに、吸い寄せられるように違う道へと歩いて行ってしまう、
その吸い寄せられるのは不思議な磁石の力のようなものだったりして、というのはありえるような気もした。

というのは、そんな方向音痴の私が、まっすぐ迷わず目的地にたどり着けるときもあって、
これは、
「行くべき場所には行けるようになっているのかも」
反対に、
「行かなくてもいい場所には行けないようになっているのかも」
なんて思うから。

なので、初めての場所に行くときには開き直って、
「行きつけなかったら、行かなくてもいい場所ってことなんだよ」
なんて思ったりもする。

これからも自分の方向音痴に戸惑うばかりではなく、
不思議な磁場の力を楽しんでいければと思う。

――と、
”開き直る方向音痴”
は語るのであった。

|

« 必要じゃない人なんていない。 | Main | お金というものの考え方 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 磁場:

« 必要じゃない人なんていない。 | Main | お金というものの考え方 »