« みどりむし | Main | 十五夜 »

迷惑メール

まだ機種変更をする前、
つまりスマホに変える前、
いわゆるガラケーを使っていた頃、
数時間の間に、迷惑メールが数十通、いきなり届いたことがあった。

削除しても削除しても、
どんどん届く。

「今まで全然なかったのに、どうして?」

と思いながら、共通しているドメインを着信拒否設定にした。

それでも届き続ける迷惑メールのドメインを着信拒否にし続け、
「これでは、必要なメールも受け取れなくなるのではっ」
という不安も抱えながら、
今でも着信拒否設定の項目は増え続けている。


最初は、
「ぬぉ~っ、私のメアドを知っている誰かが名簿を売ったな!」
と誰だかわからない相手に腹を立てていた。

中には、本名入りの迷惑メールもある。
漢字も一文字も間違っていない私の名前入りで、「○×▽※さんへ」と冒頭に。

こうなると、
「知っている誰かの仕業?」
と思ったりもしましたが、
本名とメアドを登録している、例えば通販サイトなどから漏れる可能性もあると聞いた。

でも、考えて、気づく。
私はそういった通販サイトなどには、携帯のメアドは登録していない。
パソコンのフリーアドレスしか登録していない。

「自分が身に覚えがなくても、自分のメアドを登録しているスマホを使っている人が、
無料のアプリなんかをダウンロードした際に、漏れることがあるらしいよ」
と聞いた。

なるほど~、
知り合いが、私のメアドを本名できちんと登録していれば、
そのアドレス帳ごと漏れた場合、本名まで知られてしまうんだ~
と思った。

「まあ、とにかく無視して削除すればいいんだよ」
ということなのですが、
わかっているけれど、新着メールを見て、迷惑メールだと、ガックリするんですよね。。。
それが立て続けだと特に。。。

それに、必要なメールなのに受け取れなかった場合、
送ってくれた相手には「拒否されていて、送信できませんでした」などのメッセージはいかないようなので、
それも、ある意味、問題。

相手は、「届いているのに、返信くれない」
って思っているのでしょうから。

世の中、便利になりましたが、厄介なことも増えてます。


さて、暑い日が続いていますが、爽やかに聴きましょうか。
「風になりたい」

|

« みどりむし | Main | 十五夜 »

Comments

大丈夫ですか…?
私の、迷惑メールがうつっちゃったのかしら(T_T)
私の方は、携帯ショップの方に設定をかえてもらったので(^。^;)なんとか落ち着きました。
そういうメールを送る人達って、お金になるからやっているのかしら~
押し売り的通販やら、振り込み詐欺やら…  
シロオトでも、バイト感覚で関わっているのかしらね…
♪ストーンズ&ビートルズ展?が明日までだそうです…詳しくは、はにわさんブログで~

Posted by: ちえ | September 03, 2013 03:35 PM

ちえさん

やっと少し秋らしくなってきましたね。
過ごしやすい穏やかな日が続くといいけれど。

迷惑メールについては、
届き続けています。

も~、
一体なんなんでしょうね。

Posted by: るか。 | September 09, 2013 09:45 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 迷惑メール:

« みどりむし | Main | 十五夜 »